『ベロニカ・フランコ』
- Tue
- 13:33
- 大航海時代の人々
ラグーザ広場からおりまして、徒歩一分。
そこに、彼女 ベロニカ・フランコの邸宅はあります。
詩人としても名高かった彼女の人生は、後世に映画となるほど数奇に彩られたものでした。
ベロニカ・フランコとはいったいどのような人だったのでしょうか。今日はそんなお話。
そこに、彼女 ベロニカ・フランコの邸宅はあります。
詩人としても名高かった彼女の人生は、後世に映画となるほど数奇に彩られたものでした。
ベロニカ・フランコとはいったいどのような人だったのでしょうか。今日はそんなお話。
[More...]
スポンサーサイト
- Genre :
- オンラインゲーム
- 大航海時代Online
『トルコ王子 ジェーム』 (シラクサ)
- Wed
- 16:33
- 大航海時代の人々
シラクサの町に、トルコ語を教えてくれるNPCがいます。
その名は「ジェーム王子」
…どこの王子なのか、何をしたのかさっぱり分かりませんでした。
ところが、ふとしたことからコヤツの正体に気づいたのです。
その名は「ジェーム王子」
…どこの王子なのか、何をしたのかさっぱり分かりませんでした。
ところが、ふとしたことからコヤツの正体に気づいたのです。
[More...]
- Genre :
- オンラインゲーム
- 大航海時代Online
『技師マルティネンゴ』
- Wed
- 16:26
- 大航海時代の人々
アテネで面白い人を見つけました。本日、ご紹介するのは「技師マルティネンゴ」さんです。
本名をガブリエル・タディーノといいまして、出身地の町の名をとってマルティネンゴと呼ばれています。年代的には今20代と思われますので、ヴェネツィア共和国陸軍で技術将校を勤めておられるころではないでしょうか。この方の特技は城砦建設。スキル「建設」ってところでしょうか(w
歩兵指揮権つきの技術職大佐に就任した後は、クレタ島周辺の基地要塞化に着手いたします。
それから約20年後の1522年、彼の人生にとって大きな転機が訪れることになります。
本名をガブリエル・タディーノといいまして、出身地の町の名をとってマルティネンゴと呼ばれています。年代的には今20代と思われますので、ヴェネツィア共和国陸軍で技術将校を勤めておられるころではないでしょうか。この方の特技は城砦建設。スキル「建設」ってところでしょうか(w
歩兵指揮権つきの技術職大佐に就任した後は、クレタ島周辺の基地要塞化に着手いたします。
それから約20年後の1522年、彼の人生にとって大きな転機が訪れることになります。
[More...]
- Genre :
- オンラインゲーム
- 大航海時代Online