fc2ブログ

『ラパ・ニュイ島に行ってみよう!』 (8)

 いくつかイベント情報を紹介。

9/23(日)と24(月・休日)
~ゼフィロスサーバ(Z鯖)・マルセイユ~


codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=6,0,0,0"
WIDTH="400" HEIGHT="150" id="banner">






マルセイユ祭・実行委員会

10月6・7日
~再び伝説がノトスサーバ・ロンドンから始まる!~

アムリガが良かった!!!


後援:ミドルトン家
詳細はリガ誘致実行委員会にて

 続きは、イースター島の歴史なり。

[More...]

スポンサーサイト



『ラパ・ニュイ島に行ってみよう!』 (7)

 実は、イースター島の発展と荒廃の歴史は、人間の文明の発達とそれに伴う環境破壊の関係のモデルケースとして取り上げられることがある。便利な生活や、行きすぎた食料生産が原因となって、小さな島の社会が崩壊していく過程が、地球レベルにも当てはまるというわけだ。

 これから、イースター島に伝わる伝承や、考古学その他の証拠によって明らかになった、古代イースター島の歴史を年代ごとに紹介してみたいと思う。ぜひ、どのあたりからおかしくなっていってしまったのかを、一緒に考えていただきたい。

[More...]

『ラパ・ニュイ島に行ってみよう!』 (6)

 みなさん こんばんは。
「ヴェネツィア海洋大学 週報」の時間です(自爆)

えっと、ゴメンナサイゴメンナサイ 更新が、間あきまくってゴメンナサイ

 FC2ユーザーの方に、業務連絡でございます。

 「大航海コミュニティ」が出来ました。
興味のある方は是非。
管理画面の「コミュニケーション」>「コミュニティ」、「大航海」と検索で出るはずです。
(旧管理画面だと無理かもしれません…)


 続きは、ラパ・ニュイ! ラパ・ニュイ!


 

[More...]

『ラパ・ニュイ島に行ってみよう!』 (5)

 当ブログでも使わせていただいている、FC2さん。DOLのブログ書きの方も、結構ユーザーがおられるようです。
で、FC2のほうでブログ構造を見直したそうで、これからはかなり軽くなるそうな。
まぁ、編集画面の方も新しくなったんですが、こちらの方はまだまだ改善の余地ありのような気がいたします。
 ついでに、「自動でブログを更新してくれる機能」とかつくといいんですけどね(ぇ?
 じゃぁ、今日のテーマ 「ラパ・ニュイ島は、なぜ滅びたのか!?」は続きからどうぞ。

[More...]

『ラパ・ニュイ島に行ってみよう!』 (4)

・南の島(のエスカフローネ)で不法投棄!?・
今日の不法投棄者

南の島にゴミを捨てないでください!!

・二度あることは、三度?・
連続で発見!

サルベージ、早くしたいです

 今日は最初に、船の歴史をおさらいしてみよう。人類最初の船はどんな形だったのだろうか?


[More...]

FC2カウンター

プロフィール

ルクレッツァ・ロッソ

Author:ルクレッツァ・ロッソ


  • 管理者ページ


  • 映像資料室(FLASH倉庫)

    ◆Lucrezia Rosso

    所属商会記録:オトナの商会@アムスてるダム(現)
    アストレア@ヴェネツィア
    猫教団@セビリア
    世界の船窓から@マルセイユ
    たまごのしろ@ナポリ
    いらん子@セビリア

    ◆オペル・ベクトラ

    得意スキルは誤字&誤爆
     (両方 完スト達成!)


    リンクはフリーでございます。こんなブログですが、お気に召していただければ、是非ともお願いいたします。
    また、コメントを残してくださると中の人共々喜びますし、こちらからもビシッとリンクさせていただきます♪

    お約束

    このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

    (C)2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

    最近の記事

    カテゴリー

    ブログリスト

    BLOG PEOPLE

    ブログ検索

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    全ての記事を表示する

    Copyright © ルクレッツァ・ロッソ