fc2ブログ

[F]Circumnavigation.

ゲームが面白くなると、自然とブログの更新が滞りますwww

以下は、最近の出来事から!!

【アピール最高!!】
赤レンジャー!!

赤レンジャーといっても、決して隣の「赤いヤツ」のことではない!!
ハムの人の生足がみれる、またとない一枚である。

個人的には、「目をそらされる」エモもお気に入り。
冷たくされるのもカイカン


【お茶碗事件にブッチキレル!】
コンナノオレンチニモアルヨ

なんで、お茶碗をさがさにゃいかんのだろうか…
詳しくはネタバレになるので言わんが、
情報聞きに行けといわれた街(ちょっと遠いの…)に行ったら、
「ああ? そんなんしらねぇよ、バ~ヤ」
といわれたときには、ちょっと泣けてきた。

で、がんばって見つけたモノがこれである。
ひょっとすると、これから先も「箸」とか「丼」とか探しに行かされるのだろうか。
吉野家の株主優待グッズじゃねんだぞ、と小一時間


 で、久しぶりにFLASHつくってみたよ。
今回はオープニング風にしてみました。タイトルは~ Circumnavigation ~ であります。音楽付きなんで、(会社にいる鉄●木さんとかは)気を付けてくださいね。




スポンサーサイト



アンコール遺跡群(1)

  某画伯
オマエのブログは、手抜き更新なんじゃっ!

 ナメてるとただじゃおかんぞ、ゴラァッ!!

(意訳)
と、怒られたので、久しぶりに手抜きじゃない更新をしてみました。

 ええ、パラパラフラッシュの新作であります。
題して、 『わたしをアンコールに連れてって! ’06冬 ~今年は暖冬~』
 【B面(ってのも古いかw)は、『アンコールが溶けるほど恋したい』で。】

注意事項

・音出ます。
 なので、会社で見てる人は家に帰ってから見た方が、ボーナス減らされる危険が低いかと。

・ネタバレあり。
 名前の通り、アンコール遺跡がメインです。なので、そこら辺のネタバレの可能性アリ。
「うち、いややわー」って方は避けた方が無難かと!

・なんか重い…
 ウン、重いの…

 続きに、アンコールの簡単な解説付き!!

[More...]

『ヴェネツィア観光案内♪』

 皆さん、こんばんは。
 えっと、お休みをいただいていましたが、調子に乗ってまたFLASH作ってみました。
なので、公開しておこうとw

 今回のコンセプトは「あ、ヴェネツィアに行こう!!」(笑

「ヴェネツィア観光協会FLASH♪(笑」(2.5MB/約1分)

音楽あり


以下、解説というか説明です。
(解説は、FLASHを見てから読むことをお勧めいたします。)


(なんか、昨夜エントリーを公開しようとしたら止まってしまいました。そのため、ブログリストでは公開になっているにもかかわらず、見れないという結果に。ご迷惑をおかけいたしました。)

[More...]

~十字軍誕生~ 【CM(F)】

皆様にご迷惑をおかけいたしました。

何を血迷ったのか、突然に
「FLASHムービー作ろう!」
と思い立ち
「スプライトってなにさ?」「うごかなぃぃぃ!」
などと、初心者丸出しで壊れていったわけですが…
なんとか再生できるようになりました!(たぶん…)

ということで…

こちらから(約1.7MBあります)


ATTENTION!!
音が出ます。
かなりショボイです。パラパラ漫画です、ハイ。
ショボイわりに、容量が1.7M近くあります。
(ナローバンドの方ゴメンなさい)
「再生できない」とか言われても、
私自身、理解してないんで答えられませんw

いやぁ、難しいですね…
(制作日数2日)

FC2カウンター

プロフィール

ルクレッツァ・ロッソ

Author:ルクレッツァ・ロッソ


  • 管理者ページ


  • 映像資料室(FLASH倉庫)

    ◆Lucrezia Rosso

    所属商会記録:オトナの商会@アムスてるダム(現)
    アストレア@ヴェネツィア
    猫教団@セビリア
    世界の船窓から@マルセイユ
    たまごのしろ@ナポリ
    いらん子@セビリア

    ◆オペル・ベクトラ

    得意スキルは誤字&誤爆
     (両方 完スト達成!)


    リンクはフリーでございます。こんなブログですが、お気に召していただければ、是非ともお願いいたします。
    また、コメントを残してくださると中の人共々喜びますし、こちらからもビシッとリンクさせていただきます♪

    お約束

    このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

    (C)2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

    最近の記事

    カテゴリー

    ブログリスト

    BLOG PEOPLE

    ブログ検索

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    全ての記事を表示する

    Copyright © ルクレッツァ・ロッソ