イースターって? ~後編~
- Thu
- 08:08
- その他
もうね、昨日は『鄭和(ていわ)DAY』でした。
(DOLの中の方はアピコメが、「NHK出演中につき離席」だったそうですがw)
NHKの番組で、鄭和の特集番組があったわけですが、コショウが出てくると「胡椒!!胡椒!!」コールが起こり、アデンが出てくると「アデン!アデン!」、マリンディが写れば「マリンディ、大都会じゃん!!」などなど。
ちなみに、「バスコ・ダ・ガマによって、インド洋の平和が破られた」とのくだりでは、リスボンでは「ガマ、悪い子!!」とのシャウトがw
しかし、小平や人民共和国の方に『融和』だの『共存の精神』だのを言われるのは、某一級建築士の方に『信義』や『人の命の大切さ』を教えていただくくらい納得いかなかったのは私だけでしょうか…
それにしても、NHKさんは、最近DOLユーザーの心にヒットする番組を数多く作っておられますね。頑張ってください。
ということで、宿題になっていたイースターシリーズのまとめです。
(DOLの中の方はアピコメが、「NHK出演中につき離席」だったそうですがw)
NHKの番組で、鄭和の特集番組があったわけですが、コショウが出てくると「胡椒!!胡椒!!」コールが起こり、アデンが出てくると「アデン!アデン!」、マリンディが写れば「マリンディ、大都会じゃん!!」などなど。
ちなみに、「バスコ・ダ・ガマによって、インド洋の平和が破られた」とのくだりでは、リスボンでは「ガマ、悪い子!!」とのシャウトがw
しかし、小平や人民共和国の方に『融和』だの『共存の精神』だのを言われるのは、某一級建築士の方に『信義』や『人の命の大切さ』を教えていただくくらい納得いかなかったのは私だけでしょうか…
それにしても、NHKさんは、最近DOLユーザーの心にヒットする番組を数多く作っておられますね。頑張ってください。
ということで、宿題になっていたイースターシリーズのまとめです。
[More...]
スポンサーサイト
- Genre :
- オンラインゲーム
- 大航海時代Online
イースターって?~中編の下~
- Sat
- 02:36
- その他
イースターの由来について考えるには、キリストの死の様を知らねばならない。
ということで、ここ数回紙面を割いてきたわけですが、いよいよクライマックスを迎えます。
場所は、ユダヤ属領長官ポンテオ・ピラトが滞在していた、エルサレムの官邸のバルコニー。
では、続きを見てみましょう。
前回のエントリーはこちらから
(今日で終わりのはずでしたが、思ったよりも長くなってしまったため、もう一回続きます。
申し訳ない!)
ということで、ここ数回紙面を割いてきたわけですが、いよいよクライマックスを迎えます。
場所は、ユダヤ属領長官ポンテオ・ピラトが滞在していた、エルサレムの官邸のバルコニー。
では、続きを見てみましょう。
前回のエントリーはこちらから
(今日で終わりのはずでしたが、思ったよりも長くなってしまったため、もう一回続きます。
申し訳ない!)
[More...]
- Genre :
- オンラインゲーム
- 大航海時代Online
イースターって?(ショートシリーズ)
- Thu
- 09:04
- その他
さてさて、ゲームの中ではただいまイースター真っ盛り。
みなさんも、赤や青や緑の卵集めに奔走されていることでしょう。

しかも、これがまたやりごたえがあるメンドクサイ!!
しかしここで疑問が!
『イースターエッグ』とはなんぞや? そもそも、『イースター』って??
みなさんも、赤や青や緑の卵集めに奔走されていることでしょう。

しかも、これがまたやりごたえがある
しかしここで疑問が!
『イースターエッグ』とはなんぞや? そもそも、『イースター』って??
[More...]
- Genre :
- オンラインゲーム
- 大航海時代Online
『ビンランド』のその後(後編)
- Mon
- 10:48
- その他
なんとか、ブログランキングの方には最新記事が更新されるようになったようです。
良かった、良かった。
エントリーのタイトルは、ほとんどインスピレーションで決めています。なので、ほとんど意味のないことがしばしば。
昨日の記事のタイトルは、フライデーとかの清原番長の記事風にしてみました。分かる人だけ分かってくださいw
そんな、レイブ・エリクソンの冒険記も今回が最後。では、どうぞ。
(前回の記事はこちらから。 前編、 中編)
良かった、良かった。
エントリーのタイトルは、ほとんどインスピレーションで決めています。なので、ほとんど意味のないことがしばしば。
昨日の記事のタイトルは、フライデーとかの清原番長の記事風にしてみました。分かる人だけ分かってくださいw
そんな、レイブ・エリクソンの冒険記も今回が最後。では、どうぞ。
(前回の記事はこちらから。 前編、 中編)
[More...]
- Genre :
- オンラインゲーム
- 大航海時代Online